我が家の愛犬も10歳を迎えました
節目のお祝いはどうしよう?そうだドギーズに行こう!
冬は初めてだけど朝食レストランやカフェテラスにはビニールカーテンで風をシャットアウトするなど対策もしっかりしていました
料金もグレードに見合った良心的な価格設定だと思います
新しくグランピングヴィラが誕生していました(現在ソフトオープン)
いつも何処かしら建設中でディズニーランドみたい(笑)
今回は2023/2/20~21(日曜に宿泊)
ヴィラファーストのスタンダードルームに宿泊
1泊朝食付で1人¥12,000位
1頭目のワンちゃんは無料
夕食は付けずに持ち込んでお部屋でいただきました
ホテルのピザ屋さんでテイクアウトもしました
愛犬のバースデーケーキは前もって予約(予約は3日前まで)
もちろんプランはたくさん用意して下さっています
リッチなプランやセレブな選択はいくらでもできますのでご安心ください
今回は節約旅行ブログです(笑)
まずはドックランへgo!
遊び疲れた後はウエルカムドリンクを頂く💛
ドッグランの様子はこちらを参考にしてください


さてお部屋に行ってみよう!
ヴィラファーストは宿泊者専用駐車場から近いです
本館スタンダードルームとほとんど変わらない広さと雰囲気でした
本館のお部屋の様子やレストランの食事はこちらを参考にしてください

入り口を抜けてエレベーターに乗ろうとしたら、、、
え~?電子レンジがあるの~?👀今回の新たな発見
お部屋にないのは知っていたので温めて食べるもの持ってこなかったよ💦
こういう時代に合ったサービスをすぐに取り入れるところがドギーズの良いところ👍
今まで気づかなかっただけかしら?

お夕食はこんな感じ🍷
お部屋ご飯はキャンディーもリラックス🐕
ケーキを無我夢中で食べていました🎂

ワンちゃん用ケーキは小谷流ベーカリーでの受取りでした🎂

ピッツェリア・ダ・ヴェルデのピザ🍕(ホテル到着後時間指定で予約)


ワンちゃん用のケーキはショップにもありました!
ワンちゃん用のピザが売っていたのにはびっくり😲


以前はお部屋の冷蔵庫に缶ビールやコーラがありましたが今回はミネラルウォーターのみ
その代わりルームサービスのメニューがかなり充実していました
サラダ、前菜、パスタ、カレー、魚のポワレ、ハンバーグステーキ等々
お酒もビールにシャンパン、ワイン、ウイスキー、焼酎なんでもありました
でもお値段はびっくりするくらい高かったです
もちろんワンちゃん用メニューもあります(こちらは良心的な価格👌)
さて夜のお散歩に出かけよう!
そうそうドギーズのイルミネーションはテンション上がります♪
殺風景だと夜のお散歩は楽しくないけどドギーズは違います✨
宿泊して夜のお散歩しないのはもったいないかも💦
ぜひご覧いただきたい(ホテルの人じゃないのに私🤣)
夜散歩の帰りにはレイクサイドカフェの宿泊者のコーヒー無料サービス☕へ
18:00~21:00までセルフサービスですが美味しいコーヒーが頂けます
コーヒーの香りが漂う空間はインテリアが素敵で本や雑誌も置いてあります👌




お部屋にもコーヒーマシーンはありますが夕食後のお散歩タイムには是非👍

朝食はフォレストテラスへ
月曜の朝だというのにほぼ満席?
こんなに宿泊者がいたんだと驚きました😲
コロナ渦ではブッフェスタイル+和食か洋食の希望した方をセットして持ってきてくれましたが現在は完全ブッフェスタイルでした
ワンちゃん用もブッフェスタイルです





今回の3度目の訪問で初めて再開していたのが小谷流温泉「森の湯」
宿泊者特別料金で¥1,320
以前は¥880だったはずだから値上がってますね💦
世の中が物価上昇しているのでいたしかたない😅
徒歩5分のところにありますが冬だとちょっときついです
送迎バスをだしてくれたら嬉しいのだけど、、、
そこまでのサービスは求めすぎかしら?
車でサッと行きたいところですが「駐車場代がかかるので歩いて行かれた方が良いですよ」と言われちゃいました(笑)

朝散歩をしていたら新しい発見👀
ん?犬小屋にいるのはぬいぐるみ?(笑)
いやいや本物のワンちゃんです🐕
ワンバサダーのワンちゃんたちです
こんなかわいい大型犬と触れ合えるチャンスそうそうないですよね✨


ゴルフ場も超隣接!
「四季の花径」を散策しているとこんな光景にも出会えます
ゴルフもいいなあ~⛳

庭木・植木のお手入れが行き届いている👍
軽トラックに素敵な植木が積まれているのが見えました
だから冬でもいたるところにお花があって癒されるんだわ💛

新しく増設されたところ
レストランが2カ所増えていました(グリルレストラン、フォレストガーデン)
ベーカリーの前に新しいドッグランが3カ所増えていました
貸切ドッグランでオフ会やプライベートで使えるそうです
そのお隣にはイートインスペースが新しくできていました
レストランでテイクアウトしたものをこちらで頂けるようです
宿泊施設も増えたことだしドッグランの日帰り利用者も多いのでレストランの席数だけでは足りなくなることを予想しているのでしょうか?
オンシーズンはここも満席になるのでしょうね!

このように訪れるたびに新しい発見があるのです
時代に合ったサービスをすぐに取り入れる所など感動します
まだまだ新たに建設中のところがいくつかありました
ドッグランから見えた白い柵でコースみたいなのを作っていたあれはなんだろう?
気になります😆
こうして次回訪れる楽しみを与えてくれるのです
本当にディズニーランドみたいです(笑)
2回目訪問で分かったスムーズなチェックイン方法はこちらを参考にしてください
最後までお読み頂きありがとうございました
コメント
キャンディ10歳おめでとう!
素敵なバースデー旅行になりましたね。我が家にワンちゃんはおりませんが、想像だけで充分楽しめました〜♪
ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。楽しんでいただけて幸いです。コメント嬉しかったです🎵