リピート訪問です
愛犬家にとっては最高のホテルです
今回は2度目だから分かったスムーズなチェックイン方法や新たな気づきなどを紹介します!
今回は千葉東金道路の山田ICからドギーズアイランドへ向かいました🚗
車で10分位です
来る途中セブンやファミマ、ローソン等ありました👀
山田ICからの方が近いです
(前回は東関道佐倉ICからでコンビニが一軒もなかったので💦)
まずインフォメーションへ~車で横付け~
一時的に駐車できる🅿スペース有
愛犬も運転手(主人)も涼しい車の中で待っていられます
ここでチェックインしてドッグラン使用時のリストバンドを受け取ります
ホテルの説明、部屋キーの受け渡し
狂犬病やワクチンの証明書提出などを行います



次はホテルエントランスへ移動~車を横付け~
こちらにも一時駐車できるスペース有
荷物をおろし愛犬と部屋へ直行
(クーラーが効いていて快適なお部屋~♪)
宿泊者駐車場はすぐ近くですがこの時期のこの時間はまだ暑い💦
運転手はテクテクwalking🚶♂️
※ホテルの配慮その1💡
長~いホースが敷いてありホースの穴から水が流れていました
アスファルトの温度を下げてくれています👏

我が家のキャンディー君の泳ぎ姿初公開(笑)

前回からのおおきな成長!
へっぴり腰でしたがなんとか泳げたかな💛
冷たくて気持ちいい~(byママ)
必死に泳ぐしかない~(byキャンディー)
体や衣服が水に濡れると体感温度が下がって
涼しく感じるものなんですね~
家庭用のプールってあるじゃないですか
子供が小さいころ庭に出すやつ
子供用プールのありがたみ再認識❣
※ホテルの配慮その2💡
水は天然の湧き水を使用
とっても澄んでいてキレイな水でした👏
こんな素敵なハンギングチェアもあるのです❤
これだけでもリゾート気分盛り上がりますよね~❤

そしてこのハンギングチェアのすぐ近くには

※ホテルの配慮その3💡
愛煙家にも優しい
喫煙スペース何カ所か設けられていました


※ホテルの配慮その4💡
コロナ対策でしょうか?それとも普段から?
テイクアウトもやっていましたよ🍕



夜中🌙
ベランダから見えた星がとってもきれいでした⭐
3回目のリピート訪問はこちら
最後までお読み頂きありがとうございました
コメント